レシピ

鶏肉のきのこクリームソース

鶏肉のきのこクリームソース 調理イメージ

画像は調理イメージです

ワンポイントアドバイス

Nestボスカイオーラはしっかりとした味付けなので、鶏もも肉の下味不要。

きのこ香るボスカイオーラは万能ソースですので、豚肉・牛肉・魚にもよく合いますよ!

調理時間

20分

材料(2人分)

  • nestボスカイオーラ1袋
  • 鶏もも肉2枚
  • アスパラガス6本

準備

準備

  • nestボスカイオーラを湯煎で解凍する。
  • 鶏もも肉の厚さを整える。
  1. 鶏もも肉を皮目からこんがりと火が通るまで焼く。
  2. 焼き上げた鶏肉にnestボスカイオーラをかけ、焼いたアスパラガスを盛り付ける。

このレシピに使用した商品

茄子といわしの香草パン粉焼き

茄子といわしの香草パン粉焼き 調理イメージ

画像は調理イメージです

ワンポイントアドバイス

秋が旬の茄子を使用しましたが、ズッキーニやじゃがいもよく合います。お好みの野菜でさらにアレンジしてみてください。

コンレサルデのいわしを袋の中で細かくしてから盛り付けるとシェアしても食べやすいですよ。

調理時間

20分

材料(4人分)

  • nestコンレサルデ1袋
  • 茄子2本
  • ミニトマト4個
  • パン粉15g
  • にんにく1/2片
  • オリーブオイル8g
  • パセリなどお好みのハーブ適量

準備

準備

  • nestコンレサルデを湯煎で解凍する。
  • 茄子を1㎝厚さの輪切りにする。
  • ミニトマトを半分に切る。
  • にんにくをすりおろす。
  • パセリなどお好みのハーブをフレッシュの場合は刻む。
  1. パン粉、にんにく、オリーブオイル、お好みのハーブをよく混ぜ合わせる(香草パン粉)。
  2. 茄子、ミニトマトをオリーブオイルで火が通るまで焼く。
  3. 耐熱皿に②、nestコンレサルデ、①の順に盛り付け、トースターで約5分香草パン粉がきつね色になるまで焼く。

このレシピに使用した商品

パエリア風イカ墨炊き込みごはん

nestイカ墨 調理イメージ

画像は調理イメージです

ワンポイントアドバイス

炊飯器でつくるパエリヤ風のイカ墨炊き込みご飯です。炊飯器で炊き上げるので簡単で焦げつく心配もありません。

イカ、エビ、アサリの出汁がしみこんだご飯は絶品です。作り方は簡単ですが、見栄えがするのでおもてなしのひと品におすすめです。

調理時間

60分

材料(4人分)

  • nestイカ墨2袋
  • 2合
  • えび(殻付き)8尾
  • あさり(砂抜き済)8粒
  • 赤パプリカ1/2個
  • 黄パプリカ1/2個
  • レモン適量
  • イタリアンパセリ適量
  • 適量

準備

準備

  • nestイカ墨を凍ったまま袋を開けずにたっぷりのお湯で約5分湯煎する。
  • えびは尾を残して殻と背わたを取り除く。
  • 2色のパプリカはヘタと種を取り除き、乱切りにする。
  • レモンはくし切りにしておく。
  1. 炊飯器に米とnestイカ墨をを加え2合の線まで水を加える。
  2. えびとアサリを加え通常炊飯モードで炊飯する。
  3. 炊きあがり直前に2色のパプリカを加え5分間むらす。
  4. 全体をかき混ぜて器に盛り、レモンとイタリアンパセリを飾る。

このレシピに使用した商品

ページトップへ